« 2007年02月 | メイン | 2007年04月 »

2007年03月 アーカイブ

2007年03月02日

差し込む朝陽

気がつけば3月。雪景色ばかりが続きましたのでそろそろ季節を進めましょうか。
とは言っても実は3月はあまり撮影日数が多くなくいい写真もありません(^^;
ポジを探したところ、廃止間際の名鉄三河線が出てきましたのでご紹介いたします。
ちょうどいい具合に朝陽が差し込んだころ、列車は竹林をかすめて小さな駅にやってきました。

image

名古屋鉄道 三河線 三河広瀬駅 2004年3月
Nikon F5, AF-S VR 70-200mm F2.8G, E100VS

続きを読む "差し込む朝陽" »

2007年03月03日

穏やかな川辺

穏やかな日差しの中を川面に姿を写しながらを2両編成の列車がやってきました。

image

名古屋鉄道 三河線 三河広瀬~枝下 2004年3月
Nikon F5, AF-S 28-70mm F2.8D, E100VS

Sカーブ

小さなSカーブにて1カット撮影。沿線には竹林が多かった記憶があります。

image

名古屋鉄道 三河線 (たぶん)三河広瀬~枝下 2004年3月
Nikon F5, AF-S VR 70-200mm F2.8G, E100VS

2007年03月04日

待合室から

シャッターが閉まって人気のない待合室から停車中の列車が見えます。窓から差し込む日差しだけが暖かく感じました。

image

名古屋鉄道 三河線 三河広瀬駅 2004年3月
Nikon F5, AF-S VR 70-200mm F2.8G, E100VS

2007年03月05日

下りカーブ

駅を出て少しすると大きく左にカーブした下り勾配にさしかかります。駆け下りるイメージを出せればと思い流し撮りしてみました。

image

名古屋鉄道 三河線 三河御船~枝下 2004年3月
Nikon F5, AF-S VR 70-200mm F2.8G, E100VS

2007年03月06日

矢作川を渡る

朝方撮影した鉄橋の奥に小高い丘が見えたので登ってみました。ちょうどいい感じに鉄橋が見渡せました。この下流にはダムがあるので川の流れは見えずゆったりしています。

image

名古屋鉄道 三河線 三河広瀬~枝下 2004年3月
Nikon F5, AF-S VR 70-200mm F2.8G, E100VS

2007年03月07日

名残

この路線は以前電化区間でしたが合理化で非電化になったそうです。そしてさらなる合理化でとうとう廃止に。このあたりは当時の架線柱がまだそのまま残っていました。お地蔵様の気持ちを聞いてみたい気がします。

image

名古屋鉄道 三河線 三河広瀬~西中金 2004年3月
Nikon F5, AF-S VR 70-200mm F2.8G, E100VS

2007年03月08日

終点

終点の西中金駅に行ってみました。最後を惜しむお客さんでにぎわっているくらいで、周りには何もありませんでした。

image

名古屋鉄道 三河線 西中金駅 2004年3月
Nikon F5, AF-S VR 70-200mm F2.8G, E100VS

2007年03月11日

神社

西中金駅の近くに神社がありました。大きな木と小さな鳥居が印象に残っています。

image

名古屋鉄道 三河線 西中金~三河広瀬 2004年3月
Nikon F5, AF-S 28-70mm F2.8D, E100VS

2007年03月12日

鉄橋を走る

ウロウロと撮影地を探しているうちに結局またこの鉄橋に戻ってきてしまいました。どうも発想が乏しくていけませんね。

image

名古屋鉄道 三河線 三河広瀬~枝下 2004年3月
Nikon F5, AF-S VR 70-200mm F2.8G, E100VS

2007年03月14日

午後の梅

先日所用で横浜駅に向かう途中、途中下車して前から気になっていた梅の木のある場所に立ち寄ってみました。すでにかなり花が散っていたうえに日が傾いていてあまり絵になりませんでしたけど、最近のコンパクトデジカメはよく写りますね。

image

相模鉄道 本線 鶴ヶ峰~西谷 2007年3月
Canon Powershot G7, ISO100

続きを読む "午後の梅" »

2007年03月16日

光る車体

日が傾いているということはもしやと思い、築堤の反対側に行ってみました。
やはり夕日が車体に反射してきれいに輝いていました。

image

相模鉄道 本線 鶴ヶ峰~西谷 2007年3月
Canon Powershot G7, ISO100

続きを読む "光る車体" »

2007年03月17日

夢が希望が

相鉄には希望ヶ丘、ゆめが丘といういい響きの駅があります。受験シーズンになると希望ヶ丘~ゆめが丘の切符が縁起担ぎで人気になっているようです。切符を買うと絵馬がもらえて改札口近くにはたくさんの願いが集まります。

image

相模鉄道 本線 希望ヶ丘駅 2007年3月
Canon Powershot G7, ISO100

2007年03月18日

春の上総

このところ冬に逆戻りしたような寒さですが、3月も後半になれば天気がいいとポカポカと気持ちよくなりますね。陽気に誘われてふらっと房総半島に行きました。

image

小湊鐵道 上総中野駅 2004年3月
Nikon F5, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP F

2007年03月19日

折り返し

ここは終点なので列車は折り返します。運転手さんは道具を一式抱えて反対側に引っ越しです。キャリアでポンと駅名標をたたいて気分が良さそうですね。

image

小湊鐵道 上総中野駅 2004年3月
Nikon F5, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP F

2007年03月20日

発車待ち

駅から乗ったお客さんは一人だけでした。発車時刻までの間、カランカランというアイドリングの音だけが響きます。

image

小湊鐵道 上総中野駅 2004年3月
Nikon F5, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP F

2007年03月21日

銘板

40年以上走り続けてきた証がここにあります。塗装の状態がいいからか、あまり古さを感じません。

image

小湊鐵道 上総中野駅 2004年3月
Nikon F5, AF-S 17-35mm F2.8D, RVP F

2007年03月22日

もうひとつの路線

上総中野駅は小湊鐵道の駅であると同時に、いすみ鉄道の駅でもあります。ホームは分かれていてこちらがいすみ鉄道側です。このときのお目当てはむしろこちら側でした。
錆びて文字が読みにくくなったままの駅名標が厳しい状況を物語っているようにも感じます。

image

いすみ鉄道 上総中野駅 2004年3月
Nikon F5, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP F

2007年03月23日

菜の花街道

いすみ鉄道といえば菜の花が有名で、3月から4月にかけて沿線は黄色く染まります。黄色く塗られた車体と相まってまさに春爛漫という感じです。

image

いすみ鉄道 東総元~久我原 2004年3月
Nikon F5, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP F

2007年03月25日

東総元駅

この駅の築堤は一面の菜の花でおおわれます。毎日こんな駅から通えたらいい気分でしょうね。

image

いすみ鉄道 東総元駅 2004年3月
Nikon F5, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP F

2007年03月26日

競演

黄色い菜の花と列車に白い木蓮が参加して競演となりました。花が逆光によく映えます。

image

いすみ鉄道 総元~久我原 2004年3月
Nikon F5, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP F

2007年03月27日

ここも菜の花

さらに場所を移動してみます。このあたりは若い桜の木も植えられていて、両方咲くのが楽しみです。

image

いすみ鉄道 新田野~上総東 2004年3月
Nikon F5, AF-S 17-35mm F2.8D, RVP F

2007年03月28日

再び上総中野

気分よく撮影を続けているうちに、急に怨念雲が湧いてきてさえない状況になってしまいました。しかたなく上総中野に戻りました。色あせた『いってらっしゃい気をつけて』の看板が妙に気になります。

image

いすみ鉄道 上総中野駅 2004年3月
Nikon F5, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP F

2007年03月29日

到着

天気がさえないのでいすみ鉄道に別れを告げて小湊鐵道沿線を北上してきました。ここまでくるとまだ日が出ています。老夫婦が待つ駅に列車が到着します。

image

小湊鐵道 上総鶴舞駅 2004年3月
Nikon F5, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP F

About 2007年03月

2007年03月に投稿されたすべての記事です。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2007年02月です。

次のアーカイブは2007年04月です。

Powered by
Movable Type 3.36