メイン

東海道新幹線 アーカイブ

2007年06月27日

超特急!!

超カッコイイ500系を撮影してきました。
航空機を思わせるデザインや色使いは異彩を放っていて、新幹線ではもっとも好きな形式です。7月のダイヤ改正でN700系がデビューし、その影響で500系の運用が減るようです。今後の動向が気になるところです。

image

東海道新幹線 熱海駅 2007年6月
Nikon F6, AF-S 300mm F2.8D + TC-20E, RVP F

2007年06月28日

小田原通過

新幹線は防音壁や金網、鉄条網に守られているので線路には近寄れず、なかなかすっきり撮れません。お手軽に撮ろうと思うと駅のホームからの撮影が多くなります。
小田原駅の上りホームから狙ってみました。

image

東海道新幹線 小田原駅 2007年6月
Nikon F6, AF-S 300mm F2.8D, RVP F

止める

ファインダー内に列車が見えてから撮影ポイントに来るまではあっという間。500系が来るのは2時間おきなので失敗の無いように集中して写し止めます。

<image

東海道新幹線 小田原駅 2007年6月
Nikon F6, AF-S 300mm F2.8D + TC-14E, RVP F

続きを読む "止める" »

2007年06月30日

駆け抜ける

0系が無くなるときに撮影した場所に久しぶりに来てみました。
住宅地の間をシュンシュンシュンっという音を立てて駆け抜けていきます。
この時期の正午前後はトップライトですが、鼻が長いのできれいに写ります。

image

東海道新幹線 新横浜~小田原 2007年6月
Nikon F6, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP F

2007年07月01日

ニューフェイス

今日からN700系が営業運転デビューしました。最新技術を投入したことで快適性とスピードが向上したそうです。機能優先の先頭形状とのことですが、かなりビミョーな顔をしています。ヘッドライトがなかったら白い長靴のように見えてきます(^^;
500系を待っていたら偶然やってきました。親子試乗会があったようです。

image

東海道新幹線 新横浜~小田原 2007年6月
Nikon F6, Ai-S 500mm F4P, RVP F

2007年07月03日

大蛇

カーブを突き進む500系。700ミリの超望遠で圧縮すると爬虫類のようにも見えてきます。鋭い目つきも相まってさながら大蛇のよう。

image

東海道新幹線 新横浜~小田原 2007年6月
Nikon F6, Ai-S 500mm F4P + TC-14B, RVP F

2007年07月04日

追い越し

300系のこだまを300系のひかりが追い越します。

image

東海道新幹線 小田原駅 2007年6月
Nikon F6, AF-S 300mm F2.8D, RVP F

2007年07月05日

かものはし

デビュー当時からかものはしに似ていると言われている700系。たしかにそんな感じがしてきます。

image

東海道新幹線 小田原駅 2007年6月
Nikon F6, AF-S 300mm F2.8D, RVP F

2007年07月08日

反対側

3日のエントリーの反対側から撮ってみました。世間とは隔絶された線路を疾走していて人を寄せ付けませんので、新幹線の撮影地はごく限られているようです。
冬に雪をかぶった富士山をバックに撮りたいと思いますが、果たしてそれまで500系は東海道線上を走っているでしょうか。

image

東海道新幹線 小田原~新横浜 2007年6月
Nikon F6, AF-S 300mm F2.8D, RVP F

2008年03月02日

いよいよ

現在でも1日4往復に減ってしまっている500系のぞみ。3月15日のダイヤ改正ではかろうじて2往復が残るようです。いよいよカウントダウンが始まるのでしょうか。

image

東海道新幹線 三島~新富士 2008年2月
Nikon D3, AF-S VR 70-200mm F2.8G, ISO200 JPEG

2008年03月03日

みかん山から

富士市から小田原まで移動して久しぶりに石橋のみかん山にやってきました。小田原から三島までの間は新幹線はほとんどトンネルばかりで、時折顔を出します。
あいにくこの付近にだけ雲が居座っていてパッとしない写真になってしまいました。

image

東海道新幹線 小田原~熱海 2008年2月
Nikon D3, AF-S VR 70-200mm F2.8G, ISO200 JPEG

2008年03月04日

駿足

トンネルから飛び出してきた先頭部をフレームいっぱいに流し撮り。
最高時速300kmの駿足を誇る500系も、カーブの多い東海道新幹線区間では思うように走れず歯がゆい思いをしていたことでしょう。

image

東海道新幹線 小田原~熱海 2008年3月
Nikon D3, AF-S VR 70-200mm F2.8G, ISO200 JPEG

2008年06月10日

一年ぶり

昨年の6月以来一年ぶりに小田原駅にやってきました。駅の南側はすぐにトンネルになっています。鉄格子の隙間にレンズを押し当ててなんとか500系を撮ることが出来ました。それにしても1日2往復とは寂しい限りです。

image

東海道新幹線 小田原駅 2008年6月
Nikon D3, AF-S 300mm F2.8D + TC-14E, JPEG

2008年06月11日

のぞみ29号

午後の500系はのぞみ29号で下っていきます。昨年と同じ駅の北側で今回はテレコンをつけて撮影しました。ちょっと曇ってしまったのが残念でした。

image

東海道新幹線 小田原駅 2008年6月
Nikon D3, AF-S 300mm F2.8D + TC-14E, JPEG

2008年06月12日

ドクターイエロー

この日は幸運にもドクターイエローこと総合試験車が走ってきました。6灯のヘッドライトを輝かせて颯爽と走ってきます。時速270kmで走りながらレーザー光線を使ってレールの変位を測定するそうです。すごいですね。

image

東海道新幹線 小田原駅 2008年6月
Nikon D3, AF-S 300mm F2.8D + TC-14E, JPEG

2009年03月07日

0系新幹線

同じ場所からカメラを左に振ると新幹線の線路が見えます。100系がデビューするのがこの年の10月ですので、このときは0系しか走っていなかったのですね。当時は新幹線は眼中になく(^^;撮ることはなかったのですが、今となっては貴重な一コマとなりました。

image

東海道新幹線 小田原~熱海 1985年2月
Nikon FE2, Ai 135mm F2.8S, KR

2010年02月28日

また会いたい

今日は500系のぞみラストランの日ですね。遠くに行ってしまうのでこれからは気軽に撮れなくなりますが、今後の活躍にエールを送りたいと思います。機会があればどこかでまた会いたいですね。
先日石橋にでかけて、一か八か280mm相当のレンズを1/30秒で振り抜きました。

image

東海道新幹線 小田原~熱海 2010年2月21日
Nikon D3, AF-S 70-200mm F2.8G VRII + TC-14E, RAW


2010年04月18日

一本しかなくても

一本しかなくても立派な桜だったらお花見するには十分です。

shin080329_4719.jpg

東海道新幹線 新横浜~品川 2008年3月
Nikon D3, AF-S 28-70mm F2.8D, RAW

2012年06月19日

引退前の300系

いつもながら6月の写真は少なくてネタに困ります。脈絡がありませんが、今年3月に引退した300系新幹線の写真が残っていましたので紹介しておきます。

東海道新幹線 小田原駅 2008年6月
Nikon D3, AF-S 300mm F2.8D + TC-14E

About 東海道新幹線

このブログのカテゴリ「東海道新幹線」に投稿されたすべての記事のアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリは御殿場線です。

次のカテゴリは東京駅です。

Powered by
Movable Type 3.36