早朝の貨物列車
時刻は朝5時半過ぎ。前日の夜に根岸の製油所を発車したタンク車が篠ノ井線までやってきました。
篠ノ井線 坂北~聖高原 2012年6月
Nikon D4, AF-S 70-200mm F2.8G VRII, ISO3200
時刻は朝5時半過ぎ。前日の夜に根岸の製油所を発車したタンク車が篠ノ井線までやってきました。
篠ノ井線 坂北~聖高原 2012年6月
Nikon D4, AF-S 70-200mm F2.8G VRII, ISO3200
大糸線や篠ノ井線にはまだ115系が元気に走っています。全力で走るときのモーター音はなかなかのもの。でもそろそろ引退の話が出ています。
篠ノ井線 坂北~聖高原 2012年6月
Nikon D4, AF-S 70-200mm F2.8G VRII
松本行きの快速列車が青田を走ります。特急あずさの車両なのでちょっとお得な気分。
篠ノ井線 聖高原~坂北 2012年6月
Nikon D4, AF-S 24-70mm F2.8G
早朝に少し降ったようで、あたりはうっすらと雪が積もっていました。
モーター音も高らかに115系電車が築堤を駈けのぼってきます。
篠ノ井線 聖高原~坂北 2013年2月
Nikon D4, AF-S 70-200mm F2.8G VRII
少しするとまた降ってきました。雪を巻き上げながらしなの号が急ぎます。
篠ノ井線 冠着~聖高原 2013年2月
Nikon D4, AF-S 70-200mm F2.8G VRII
水田の中の築堤を走る特急しなの。稲穂が実ってそろそろ夏も終わりです。
篠ノ井線 聖高原~坂北 2012年8月
Nikon D4, AF-S 24-70mm F2.8G
ジョイフルトレインのNODOKAが走るということで撮影してみました。あいにく雲が出てきていまいち。
篠ノ井線 冠着~聖高原 2012年8月
Nikon D4, AF-S 24-70mm F2.8G
ついこの間まで走っていた115系。田んぼに姿を写して快走します。
篠ノ井線 聖高原~冠着 2012年5月
Nikon D4, AF-S 24-70mm F2.8G
長野から松本までE257系が快速列車で走ります。これはお得かも。
篠ノ井線 冠着~聖高原 2012年5月
Nikon D4, AF-S 24-70mm F2.8G
水田に姿を写して特急しなのが快走します。
篠ノ井線 聖高原~坂北 2012年5月
Nikon D4, AF-S 24-70mm F2.8G
日の出が遅いこの頃、山間では平地よりも太陽が出てくる時間がさらに遅くなります。
篠ノ井線 坂北~聖高原 2012年12月
Nikon D4, AF-S 70-200mm F2.8D VRII
薄い雲が広がっていたためか、日が当たらないまま115系が来ました。
篠ノ井線 聖高原~坂北 2012年12月
Nikon D4, AF-S 70-200mm F2.8D VRII
篠ノ井線 坂北~聖高原 2013年6月
Nikon D4, AF-S 70-200mm F2.8G VRII
長野から松本まで朝走ってくるE257の快速列車。
篠ノ井線 聖高原~坂北 2013年6月
Nikon D4, AF-S 24-70mm F2.8G VRII
2013年から113系は211系に置き換わりました。
篠ノ井線 聖高原~冠着 2013年6月
Nikon D4, AF-S 24-70mm F2.8G VRII
稲穂がきれいに伸びていますが、それにつれて水鏡が出なくなります。
篠ノ井線 冠着~聖高原 2013年6月
Nikon D4, AF-S 24-70mm F2.8G VRII
篠ノ井線 坂北~聖高原 2012年6月
Nikon D4, AF-S 70-200mm F2.8G VRII
日の長いこの時期に朝5時半ころやってくる貨物列車を撮影。安曇野のシンボル常念岳が見えます。
篠ノ井線 坂北~聖高原 2012年5月
Nikon D4, AF-S 70-200mm F2.8G VRII
篠ノ井線 冠着~聖高原 2012年5月
Nikon D4, AF-S 24-70mm F2.8G
篠ノ井線 聖高原~冠着 2012年5月
Nikon D4, AF-S 24-70mm F2.8G
大糸線でもずいぶんとお世話になった長野色の115系。半自動扉の開け閉めが重かったのが印象深い想い出です。
篠ノ井線 聖高原~坂北 2012年5月
Nikon D4, AF-S 24-70mm F2.8G
信州の田んぼでマーガレットによく似た花を見かけます。フランスギクでしょうか。
篠ノ井線 坂北~聖高原 2012年5月
Nikon D4, AF-S 70-200mm F2.8G VRII
篠ノ井線 坂北~聖高原 2012年5月
Nikon D4, AF-S 70-200mm F2.8G VRII
冬の間はまだ日の出前。
篠ノ井線 聖高原~坂北 2013年2月
Nikon D4, AF-S 70-200mm F2.8G VRII
燃料輸送を担う石油貨物列車。冬景色ではより逞しく見えます。
篠ノ井線 坂北~聖高原 2013年2月
Nikon D4, AF-S 70-200mm F2.8G VRII
篠ノ井線 聖高原~坂北 2013年2月
Nikon D4, AF-S 70-200mm F2.8G VRII
予定外の時刻に踏切が鳴り出したので何が来るのかと思ったら、115系の訓練車でした。
篠ノ井線 聖高原~坂北 2013年2月
Nikon D4, AF-S 70-200mm F2.8G VRII
篠ノ井線 冠着~聖高原 2013年2月
Nikon D4, AF-S 70-200mm F2.8G VRII