« 2009年08月 | メイン | 2009年10月 »

2009年09月 アーカイブ

2009年09月01日

朝靄の栗駒駅

朝靄の栗駒駅に到着したくりでんです。
ここはかつて列車交換が行われておりましたが、列車が削減されたためこのときには既に行き違いはなくなっていました。それでもタブレット交換は行われていました。

image

くりはら田園鉄道 栗駒 2004年9月
Nikon F5, AF-S 300mm F2.8D, RVP100

2004年にはくりでんを4回も訪問しています。これまで4月、6月、12月の写真を紹介していますので、残っている9月を紹介していきたいと思います。

2009年09月02日

三迫川の水鏡

栗駒駅と栗原田町駅の間の三迫川を朝日を浴びて渡ります。川面にはきれいに水鏡ができていました。この鉄橋前後は連路が南北に走っているので朝日や夕日との絡みを楽しむことができました。冬には白鳥が来訪することもあり何度となく訪れたものです。

image

くりはら田園鉄道 栗原田町~栗駒 2004年9月
Nikon F5, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP100

2009年09月03日

日の勢い

徐々に秋めいていく9月半ばとはいえ、雲間からのぞく日の光はまだ勢いがあります。

image

くりはら田園鉄道 鶯沢~鶯沢工業高校前 2004年9月
Nikon F5, AF-S 17-35mm F2.8D, RVP100

2009年09月05日

穂波を駆ける

風に揺れる穂波の上を滑るように走ります。

image

くりはら田園鉄道 尾松~鶯沢 2004年9月
Nikon F5, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP100

2009年09月06日

小さな区画

民家の庭先にある小さな区画の水田に近寄って列車を撮ります。ここもだいぶ穂を垂れていて刈り取り間近のようです。

image

くりはら田園鉄道 鶯沢~鶯沢工業高校前 2004年9月
Nikon F5, AF-S 17-35mm F2.8D, RVP100

2009年09月07日

二迫川の鉄橋

栗駒の三迫川鉄橋とともに鶯沢の二迫川鉄橋も絵になるので何度となく撮影しました。
きれいに澄み渡る秋空と太陽を入れて。

image

くりはら田園鉄道 鶯沢~鶯沢工業高校前 2004年9月
Nikon F5, AF-S 17-35mm F2.8D, RVP100

三と二があるということは、お察しの通り一迫川もあります。残念ながらくりでんの線路は渡っていません。

2009年09月08日

賑やかな窓口

昼間でも薄暗い駅舎ですが、切符の発売窓口の周りはいろいろなものが掲示されていてとても賑やかです。

image

くりはら田園鉄道 若柳駅 2004年9月
Nikon F5, AF-S 17-35mm F2.8D, RVP100

2009年09月09日

タイムスリップ

くりでんの駅舎には昭和の香りが漂っていました。今ではすっかりコインロッカーにその立場を奪われてしまった手荷物一時預りがまだ健在でした。

image


温もりを感じる木製のベンチも健在で、旧字体の広告が泣かせます。この空間はまさに昭和にタイムスリップしたような感じです。

image


くりはら田園鉄道 若柳駅 2004年9月
Nikon F5, AF-S 28-70mm F2.8D, RVP100 (二枚とも)

2009年09月12日

安全の要

ホームにお邪魔して腕木式信号機を動かすてこを撮影しました。運行の安全の要がここにあります。

image

くりはら田園鉄道 若柳駅 2004年9月
Nikon F5, AF-S 28-70mm F2.8D, RVP100

2009年09月13日

二両編成

ふだんは1両だけで動いているくりでんですが、この日は珍しく2両編成でした。団体の貸し切りでもあったのでしょうか。午後の日差しを浴びて稲穂の海を走ります。

image

くりはら田園鉄道 杉橋~鳥矢崎 2004年9月
Nikon F5, AF-S 17-35mm F2.8D, RVP100

2009年09月15日

またまた金田森

四季に一度はここからの写真を撮ろうと、またまた金田森にやってきました。二両編成は初めてですけど、ここは単行の方が絵になりそうな気がします。

image

くりはら田園鉄道 鶯沢工業高校前~細倉マインパーク前 2004年9月
Nikon F5, AF-S 300mm F2.8D, RVP100

2009年09月16日

豊穣の季節

豊穣の季節がやってきました。秋口の黄金色の水田を見るとなんとなく嬉しくなるのは日本人だからでしょうか。

image

くりはら田園鉄道 鳥矢崎~杉橋 2004年9月
Nikon F5, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP100

2009年09月18日

秋桜のある踏切

踏切の片隅に秋桜の小さな群れがありました。隣の民家の方が種をまいたのかもしれません。

image

くりはら田園鉄道 細倉マインパーク前~鶯沢工業高校前 2004年9月
Nikon F5, AF-S 17-35mm F2.8D, RVP100

2009年09月19日

すすきの穂

稲穂が色付いてくるとすすきの穂が出てきます。毎年繰り返される光景ですが、列車との組み合わせがもう見られないと思うと寂しいですね。

image

くりはら田園鉄道 鶯沢工業高校前~鶯沢 2004年9月
Nikon F5, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP100

2009年09月21日

ブルーリボン賞

MSEこと60000形が先日ブルーリボン賞を受賞しました。ロマンスカーは同賞の常連ですが、これで7度目の受賞とは驚きですね。車体には受賞記念のロゴが付いていました。刈り取り間近の水田を颯爽と走り抜けます。

odakyu090913_8900.jpg

小田急電鉄 開成~栢山 2009年9月
Nikon D3, AF-S 28-70mm F2.8D, RAW

2009年09月23日

快走5000形

長い直線区間を快走する5000形。先行車がいなければ時速100kmくらいで走ります。

image

小田急電鉄 栢山~開成 2009年9月
Nikon D3, AF-S 28-70mm F2.8D, RAW

2009年09月25日

稲刈り始まる

どこからかコンバインがやってきておもむろに稲刈りを始めました。せっせと動き回るので列車といい位置で組み合わせにくい被写体です。

image

小田急電鉄 栢山~開成 2009年9月
Nikon D3, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RAW

2009年09月26日

3年前

こちらは3年前の2006年にブルーリボン賞を受賞したVSEこと50000系。個人的にはロマンスカーでは一番好みです。

image

小田急電鉄 栢山~開成 2009年9月
Nikon D3, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RAW

2009年09月27日

彼岸花が出た

稲刈りのころになると突然現れる彼岸花です。なんの前触れはなく急に緑色の茎が伸びてきていきなり真っ赤な花を咲かせる、ちょっと変わったな植物です。

image

小田急電鉄 栢山~開成 2009年9月
Nikon D3, AF-S 14-24mm F2.8G, RAW

2009年09月30日

流線型

流線型というと今ではかえって古風な響きを感じますが、曲線とエッジが織りなす造形はまさに現代の彫刻と言えそうです。

image

小田急電鉄 栢山~開成 2009年9月
Nikon D3, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RAW

About 2009年09月

2009年09月に投稿されたすべての記事です。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2009年08月です。

次のアーカイブは2009年10月です。

Powered by
Movable Type 3.36