メイン

田沢湖線 アーカイブ

2009年01月11日

吹雪をついて

北国を旅した帰りに立ち寄った田沢湖線。秋田新幹線と言った方が通りがいいかもしれません。レールの幅は新幹線そのものですが元は在来線ですので単線で踏切もあります。あいにくの吹雪模様の中をこまちがやってきました。

image

田沢湖線 角館~生田 2001年1月
Nikon F5, AF-S 80-200mm F2.8D, RDPIII

2009年01月12日

SNOW STREAM

視界が悪く露出がないのでスローシャッターで流し撮り。

image

田沢湖線 刺巻~神代 2001年1月
Nikon F5, AF-S 80-200mm F2.8D, RDPIII

2009年01月13日

生保内川

田沢湖線のハイライト区間とも言える赤渕~田沢湖間は距離が18kmほどもあり、駅間をおよそ三等分する位置に列車交換のための信号場が二カ所あります。県境は長いトンネルで抜けてしまいますが、特に秋田県側の生保内川沿いは新緑や紅葉がとてもきれいな場所です。さすがに冬季は奥まで入ることはできず、田沢湖寄りの小さな鉄橋を横から撮影しました。

image

田沢湖線 赤渕~田沢湖 2001年1月
Nikon F5, AF-S 80-200mm F2.8D, RDPIII

2009年01月14日

列車待ち

盛岡までの東北新幹線区間を時速200km以上で走ってきたこまちは、単線の田沢湖線区間では駅で対向の列車待ちをします。秋田行きのこまちが停車していると東京行きが雪煙を上げて通過していきました。

image

田沢湖線 刺巻 2001年1月
Nikon F5, AF-S 80-200mm F2.8D, RDPIII

2009年01月15日

杉並木

線路沿いに杉並木がありました。降り続いていた雪も降り止み、きれいに雪化粧した杉の木の間をこまちがすり抜けてきました。

image

田沢湖線 刺巻~神代 2001年1月
Nikon F5, AF-S 80-200mm F2.8D, RDPIII

2009年01月17日

小さな川

田沢湖駅を発車した東京行きのこまちが小さな川を飛び越え走ります。雪国を走るため台車以外はすべてカバーされているボディマウント方式の車体が特徴的です。

image

田沢湖線 田沢湖~赤渕 2001年1月
Nikon F5, AiAF 20mm F2.8D, RDPIII

2009年01月18日

待望の日差し

撮影旅行の最終日、そろそろ帰路に就かないといけない時間帯になってようやく雲が切れて、待望の日差しが現れました。列車は軽やかなモーター音を残して雪原を駆け抜けていきます。

image

田沢湖線 神代~生田 2001年1月
Nikon F5, AiAF 20mm F2.8D, RDPIII

2009年05月04日

桜前線を追う

桜前線を追って北上しました。昨年や今年は春先の気温が高くてすでに葉桜になっていますが、例年ですと5月連休のころは北東北の桜が見頃です。このあたりでは角館の桜が有名ですね。列車と絡めるなら羽後長野駅に近い斉内川がきれいでお勧めです。

image

田沢湖線 羽後長野~鑓見内 2005年5月
Nikon F6, AF-S 17-35mm F2.8D, RVP100

2009年05月05日

カラーリング

こまちのカラーリングは白とグレーの塗り分けにピンクのライン。桜の花によく似合うと思います。先頭部分をアップで撮ってみました。

image

田沢湖線 羽後長野~鑓見内 2005年5月
Nikon F6, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP100

2009年05月06日

取水堰

鉄橋と並行して道路橋があるのでこうして川の上からも撮影できます。ちょうど取水堰があり水の音が響き渡ります。清らかな流れは背後に見える真昼山地からの雪解け水。

image

田沢湖線 羽後長野~鑓見内 2005年5月
Nikon F6, AF-S 28-70mm F2.8D, RVP100

2009年05月07日

河原に降りて

河原に降りて逆光側から撮ってみました。

image

田沢湖線 羽後長野~鑓見内 2005年5月
Nikon F6, AF-S 17-35mm F2.8D, RVP100

続きを読む "河原に降りて" »

2009年05月09日

そろそろ影が

太陽はだいぶ西に傾いてきました。線路際の木の影が伸びてきて列車を隠し始めます。

image

田沢湖線 羽後長野~鑓見内 2005年5月
Nikon F6, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP100

2010年05月23日

新緑のきれいな朝

生保内川沿いの渓谷は新緑がとてもきれいで、気持ちのいい朝でした。

image

田沢湖線 赤渕~田沢湖 2009年5月
Nikon D3, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RAW

2010年05月24日

緑の谷

上流に向かってもう少し移動してみました。川と線路と林道はだいたい併走していますが、緑の谷が深くてあまり開けた場所がありません。

image

田沢湖線 田沢湖~赤渕 2009年5月
Nikon D3, AF-S 28-70mm F2.8D, RAW

2010年05月25日

青空との対比

この日は空気が澄んでいて空の色がきれいでした。新緑と青空との対比が目に鮮やかです。

image

田沢湖線 田沢湖~赤渕 2009年5月
Nikon D3, AF-S 28-70mm F2.8D, RAW

2010年05月26日

スポットライト

夕方になると西の雲に太陽は隠れてしまい、もうだめかなと思っていました。踏切の警報機が鳴ると雲間からスッと日が出てきて、列車にスポットライトが当たりました。

image

田沢湖線 角館~生田 2009年5月
Nikon D3, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RAW

2012年09月07日

あきたこまち

秋田新幹線こまちが色付いた水田を走り抜けます。品種はやはりあきたこまちでしょうか。

田沢湖線 角館~生田 2010年9月
Nikon D3, AF-S VR 70-200mm F2.8G

2012年09月08日

雨のこまち

翌日の朝はあいにくの雨でした。

田沢湖線 生田~角館 2010年9月
Nikon D3, AF-S VR 70-200mm F2.8G

2014年09月20日

黄金色のあきたこまち

2008年9月に秋田県を訪問しています。メインは内陸線ですがまずは田沢湖線でこまちを撮影。黄金色に実っているのはあきたこまちでしょうか。

田沢湖線 角館~生田 2008年9月
Nikon D3, AF-S VR 70-200mm F2.8G

2016年08月04日

出穂

2008年のお盆休みに秋田県を訪問しています。出穂した水田をこまちが走ります。

田沢湖線 角館~生田 2008年8月
Nikon D3, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP

About 田沢湖線

このブログのカテゴリ「田沢湖線」に投稿されたすべての記事のアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリは岩泉線です。

次のカテゴリは釜石線です。

Powered by
Movable Type 3.36