« 2012年12月 | メイン | 2013年02月 »

2013年01月 アーカイブ

2013年01月05日

初撮り

あけましておめでとうございます。
元旦の初撮りは富士山を背に小田急ロマンスカーでした。
本年もよろしくお願いいたします。

ほんとは大井川鐵道に行く予定でしたが、あまり時間の余裕をもたなかったうえに東名高速が事故渋滞で出発の時刻に遅れそうでしたので、小田急に転戦しました。

小田急電鉄 新松田~開成 2013年1月
Nikon D4, AF-S 70-200mm F2.8G VRII

2013年01月06日

お正月の蒸機

2004年末に引き続き、2005年のお正月は2日と3日に重連が走りました。
清々しい青空の下、きれいな煙をたなびかせます。

上越線 後閑~上牧 2005年1月
Nikon F6, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP F

2013年01月07日

お正月の蒸機 その2

同じ場所でカメラを振ってサイドビューを撮ってみました。

上越線 後閑~上牧 2005年1月
Nikon F6, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP F

2013年01月08日

後閑駅発車

後閑駅をゆっくりと発車する重連蒸機。ドレイン弁から蒸気が噴き出していい感じです。

上越線 後閑 2005年1月
Nikon F6, AF-S 28-70mm F2.8D, RVP F

2013年01月10日

雪原と煙の共演

逆光に映える雪原と煙の共演。雪晴れの蒸気機関車は絵になります。

上越線 後閑~沼田 2005年1月
Nikon F6, AF-S 17-35mm F2.8D, RVP F

2013年01月11日

黄昏の渋川駅

西の空がだんだん暗くなってくる黄昏時。二条の煙が立ち上り列車はゆっくりと渋川駅を発車します。

上越線 渋川 2005年1月
Nikon F6, AF-S 28-70mm F2.8D, RVP F

2013年01月13日

冬枯れの河原

寒々しい冬枯れの河原を走る山形鉄道フラワー長井線の列車。

山形鉄道 荒砥~四季の里 2008年1月
Nikon D3, AF-S VR 70-200mm F2.8G

2013年01月14日

長い鉄橋

終点の荒砥駅の手前で最上川を長い鉄橋で渡ります。朝日が差し込むかと期待したものの結果はご覧の通り。

山形鉄道 四季の里~荒砥 2008年1月
Nikon D3, AF-S 17-35mm F2.8D

2013年01月15日

スウィングガールズ

白兎という変わった名前の駅に停車中のスウィングガールズ塗装の車両。この映画はDVDで見ましたがなかなか楽しめました。

サキソフォーンを吹く姿の大きなイラスト。Sing Sing Singが聞こえてきそうです。

山形鉄道 白兎 2008年1月 (上のみ)
Nikon D3, AF-S VR 70-200mm F2.8G

2013年01月16日

残り柿と石塔

石塔の上に二本の柿の木がありました。枝振りが稲妻のような感じで面白く伸びています。

山形鉄道 四季の里~荒砥 2008年1月
Nikon D3, AF-S VR 70-200mm F2.8G

2013年01月17日

杉木立

天気はいまいちのままで背景を選ばないと雪と空が同化してしまいます。杉木立を見つけてここで撮影。

山形鉄道 鮎貝~蚕桑 2008年1月
Nikon D3, AF-S VR 70-200mm F2.8G

2013年01月18日

最上川橋梁

最上川に架かる鉄橋の荒砥寄りには背の低いトラスがあります。由緒あるトラスで明治22年に東海道本線の木曽川に架けられた英国製だそうで、それを大正12年に移設されたものが現在でも使われています。天気が悪かったのでちょっと流し撮りで失礼。

山形鉄道 四季の里~荒砥 2008年1月
Nikon D3, AF-S VR 70-200mm F2.8G

2013年01月20日

目立つ鉄橋

色彩の乏しい冬景色にひときわ目立つ鉄橋が気になったので1カット撮影。

山形鉄道 羽前成田~あやめ公園 2008年1月
Nikon D3, AF-S VR 70-200mm F2.8G

2013年01月21日

雲の切れ間

もうお日様が出てくる事はないだろうとあきらめていたら、雲の切れ間から日が差し込んできました。
タイミング良く列車がやってきてくれてなかなかよい感じになりました。

山形鉄道 羽前成田~白兎 2008年1月
Nikon D3, AF-S VR 70-200mm F2.8G

2013年01月22日

今泉駅2番線

今泉駅の2番線から下り荒砥行きが発車。夕方の色合いと木造の柱が情緒的です。

山形鉄道 今泉 2008年1月
Nikon D3, AF-S VR 70-200mm F2.8G

2013年01月23日

シラルトロ湖

今シーズンも釧網本線の蒸気機関車が走り出しました。撮影には行けそうもないので2005年の写真をご紹介します。まずは凍ったシラルトロ湖の対岸をのんびり走る光景。

釧網本線 塘路~茅沼 2005年1月
Nikon F6, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP F

2013年01月24日

もうすぐ摩周駅

雪が降って多少視界が悪くなってきたので、摩周駅間近の踏切から正面を撮ってみました。

釧網本線 南弟子屈~摩周 2005年1月
Nikon F6, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP F

2013年01月25日

前哨戦

美留和駅を発車して力強く加速するC11を広角レンズで引き寄せます。すぐに控えている見せ場の前哨戦。

釧網本線 美留和~川湯温泉 2005年1月
Nikon F6, AF-S 17-35mm F2.8G, RVP F

2013年01月27日

最大の見せ場

沿線最大の見せ場となる石山付近のお立ち台です。今日1月27日には川湯温泉まで重連で走っているので今年も賑わったでしょうか。

釧網本線 美留和~川湯温泉 2005年1月
Nikon F6, AF-S 300mm F2.8D, RVP F

2013年01月28日

入れ替え作業

雪が降りしきる川湯温泉駅では機関車の入れ替えが行われていました。映画のシーンのようにも見えてカッコイイですが、なかなか大変なお仕事だと思いました。ご苦労様です。


釧網本線 川湯温泉 2005年1月
Nikon F6, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP F

2013年01月29日

力闘の証

雪にまみれた動輪やロッドは力闘の証。

釧網本線 川湯温泉 2005年1月
Nikon F6, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP F

2013年01月30日

青空の発車

川湯温泉駅の発車シーン。澄んだ青空と低い太陽が印象的でした。

釧網本線 川湯温泉 2005年1月
Nikon F6, AF-S 17-35mm F2.8D, RVP F

2013年01月31日

気分高揚

摩周駅で停車中のC11を跨線橋からアップで撮影。発車時刻が迫り蒸気も上がって気分が高揚してきます。

釧網本線 摩周 2005年1月
Nikon F6, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP F

About 2013年01月

2013年01月に投稿されたすべての記事です。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2012年12月です。

次のアーカイブは2013年02月です。

Powered by
Movable Type 3.36