« 2012年02月 | メイン | 2012年04月 »

2012年03月 アーカイブ

2012年03月01日

白樺の池北峠

小利別駅と置戸駅との距離は15.9kmもありました。白樺が並ぶなだらかな池北峠をのんびりと走ります。

北海道ちほく高原鉄道 小利別~置戸 2006年2月
Nikon F6, AF-S 28-70mm F2.8D, RVP100

2012年03月03日

雪煙を上げて

雪煙を上げて上利別に向かう列車を逆光で狙います。

北海道ちほく高原鉄道 笹森~上利別 2006年2月
Nikon F6, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP100

2012年03月04日

寂しい日暮れ

西の稜線に日が沈みあたりは青みが増してきました。寂しい日暮れの時間帯です。

北海道ちほく高原鉄道 置戸~豊住 2006年2月
Nikon F6, AF-S 28-70mm F2.8D, RVP100

2012年03月05日

冬の星座

冬の星座オリオンが軌跡を描きます。緯度が高いからか関東で見るよりも低い感じですね。

北海道ちほく高原鉄道 置戸~豊住 2006年2月
Nikon FE2, AF-S 28-70mm F2.8D, RVP100

2012年03月06日

凍てつく夜の駅

氷点下20℃近くの凍てつく夜。待合室の照明だけが暖かみを感じます。

北海道ちほく高原鉄道 小利別 2006年2月
Nikon F6, AF-S 28-70mm F2.8D, RVP100

2012年03月08日

スチーム号

2月の写真をアップし終えましたので3月の写真に切り替えましょう。少し古いですが2001年3月に大阪に行く用事ができたので、梅小路蒸気機関車館に立ち寄りました。D51200のスチーム号が元気に動いています。

梅小路蒸気機関車館 2001年3月
Nikon F4, AF-S 80-200mm F2.8D, RDPIII

2012年03月09日

余生を送る

本線走行は叶いませんが小さなトロッコ客車1両でも自力で引っぱって走れるのは幸運な余生かもしれませんね。

梅小路蒸気機関車館 2001年3月
Nikon F4, AF-S 80-200mm F2.8D, RDPIII

2012年03月11日

転車台に乗る

運転が終わり転車台に乗るD51200

梅小路蒸気機関車館 2001年3月
Nikon F4, AF-S 28-70mm F2.8D, RDPIII

2012年03月12日

並び

回転したD51200と展示のため外に出ていたC612が並びました。

梅小路蒸気機関車館 2001年3月
Nikon F4, AF-S 70-200mm F2.8D, RDPIII

2012年03月13日

栄光のC622

C62の中でも人気が高かった2号機。現役時代の走りを見たかったものです。扇状庫が北向きなのであいにく陽が当たらず暗い写真になっています。

梅小路蒸気機関車館 2001年3月
Nikon F4, AF-S 70-200mm F2.8D, RDPIII

2012年03月14日

スワローエンゼル

C622といえばデフレクターに取り付けられたつばめのマークですね。別名『スワローエンゼル』と言われているそうです。近くて見るとけっこう傷があって当時の業務が忍ばれます。

梅小路蒸気機関車館 2001年3月
Nikon F4, AF-S 70-200mm F2.8D, RDPIII

2012年03月15日

お召し装備

お召し装備に飾られたC581。一時期はC57と共にやまぐち号を引っぱったり横浜の貨物線を走ったりもしていましたが、お目にかかることは出来ませんでした。

梅小路蒸気機関車館 2001年3月
Nikon F4, AF-S 70-200mm F2.8D, RDPIII

2012年03月16日

鳳凰の装飾

C581のデフレクターには金色の鳳凰の装飾が施されています。象形文字のような造形は趣があります。

梅小路蒸気機関車館 2001年3月
Nikon F4, AF-S 70-200mm F2.8D, RDPIII

2012年03月17日

資料展示館

1904年に作られた旧二条駅舎が移築されて資料展示館になっています。風格のある木造建築は現存する日本最古の二階建て駅舎だそうです。

梅小路蒸気機関車館 2001年3月
Nikon F4, AF-S 28-70mm F2.8D, RDPIII

2012年03月19日

春のぬくもり

3月も中旬になれば日差しはだいぶしっかりとしてきます。朝方霜が降りるほどだった土手に朝日が当たると湯気が立ち上ってきました。

小湊鐵道 月崎~上総大久保 2009年3月
Nikon D3, AF-S VR 70-200mm F2.8G

2012年03月20日

いすみの季節

菜の花が満開になり、いすみの季節がやってきました。

いすみ鉄道 東総元~久が原 2009年3月
Nikon D3, AF-S VR 70-200mm F2.8G

2012年03月21日

元気に走る

菜の花を見に来たたくさんの乗客を乗せて、二両編成で元気に走ります。

いすみ鉄道 城見ヶ丘~上総中川 2009年3月
Nikon D3, AF-S VR 70-200mm F2.8G

2012年03月23日

やってきました

線路の両側に菜の花が続きます。ここが見せ場とばかりに列車がやってきました。

いすみ鉄道 大多喜~城見ヶ丘 2009年3月
Nikon D3, Ai 500mm F4P

2012年03月24日

来たよ!

日差しが暖かいホームで待っていると、やがて向こうから列車が見えてきました。日曜日にお出かけかな?

いすみ鉄道 国吉 2009年3月
Nikon D3, AF-S VR 70-200mm F2.8G + TC-14E

2012年03月25日

午後の花道

午後4時過ぎの花道です。逆光に映える菜の花もまたいいものです。

いすみ鉄道 大多喜~城見ヶ丘 2009年3月
Nikon D3, AF-S VR 70-200mm F2.8G + TC-14E

2012年03月27日

ちょこっと菜の花

久留里駅近くの築堤にちょこっと菜の花を発見しました。

久留里線 平山~久留里 2010年3月
Nikon D3, AF-S 24-70mm F2.8G

2012年03月28日

もう少し菜の花

久留里駅と平山駅の丘陵地帯をロケハンしていると、もう少し多めの菜の花を見つけてワンカット撮影。

久留里線 久留里~平山 2010年3月
Nikon D3, AF-S 70-200mm F2.8G VRII

2012年03月29日

ほんのり菜の花

掘り割りのカーブから列車が顔を出しました。手前にほんのり菜の花を入れてみます。

久留里線 平山~久留里 2010年3月
Nikon D3, AF-S 70-200mm F2.8G VRII

2012年03月30日

空と菜の花

春の空と菜の花の取り合わせ

久留里線 久留里~平山 2010年3月
Nikon D3, AF-S 24-70mm F2.8G

About 2012年03月

2012年03月に投稿されたすべての記事です。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2012年02月です。

次のアーカイブは2012年04月です。

Powered by
Movable Type 3.36