« 2011年08月 | メイン | 2011年10月 »

2011年09月 アーカイブ

2011年09月01日

2002年初秋の北上線

この年は北上線にD51が走り話題になりました。もちろん私も試運転を含めて2週連続で撮影に出かけました。
和賀川を渡り右にカーブするお立ち台にて。

image

北上線 横川目~岩沢 2002年9月
Nikon F5, AF-S 80-200mm F2.8D, RDPIII

2011年09月03日

相野々の直線

相野々の集落を抜けてくる上り勾配の直線を狙います。

image

北上線 相野々~平石 2002年9月
Nikon F5, AF-S 80-200mm F2.8D, RDPIII

2011年09月04日

錦秋湖の西端

ほっとゆだ駅を出てすぐに錦秋湖の西端を渡ります。渇水期だからか水面は見えず本来の和賀川が見えています。
5月の写真と比べると水量の違いがよくわかります。

image

北上線 ほっとゆだ~ゆだ錦秋湖 2002年9月
Nikon F5, AF-S 80-200mm F2.8D, RDPIII

2011年09月05日

一瞬の輝き

青い空をバックに黒い車体が飛び込んできます。太陽を受けて一瞬車体が輝きました。

image

北上線 小松川~黒沢 2002年9月
Nikon F5, AF-S 17-35mm F2.8D, RDPIII

2011年09月06日

煙の洗礼

跨線橋の上から後追いを撮ろうとすると、機関車の煙の洗礼をまともに受けることになります。でも石炭を燃やすにおいは懐かしい香りがします。

image

北上線 撮影地不明 2002年9月
Nikon F5, AF-S 80-200mm F2.8D, RDPIII

2011年09月07日

秋晴れの河原

秋晴れのさわやかな空をバックに、煙をたなびかせて和賀川を渡るデゴイチ。

image

北上線 横川目~岩沢 2002年9月
Nikon F5, AF-S 28-70mm F2.8D, RDPIII

2011年09月08日

横手の秋

横手駅の転車台には蒸気機関車を見ようと多くの人が集まっていました。コスモスが咲いて横手にも秋がやってきています。

image

北上線 横手 2002年9月
Nikon F5, AF-S 80-200mm F2.8D, RDPIII

2011年09月10日

威風

すっきりとカーブしている鉄橋が気に入ってここでは何度か撮影しました。逆光を受けてデゴイチの威風が際立ちます。

image

北上線 ほっとゆだ~ゆだ錦秋湖 2002年9月
Nikon F5, AF-S 80-200mm F2.8D, RDPIII

2011年09月11日

稲穂の向こう

水田の稲穂はすっかり色付き、その向こう側をデゴイチが立ち上がってきました。

image

北上線 相野々~矢美津 2002年9月
Nikon F5, AF-S 80-200mm F2.8D, RDPIII

2011年09月12日

変化球

カーブした鉄橋を超広角レンズで撮ると、変化球の軌跡のようにダイナミックになりました。

image

北上線 ほっとゆだ~ゆだ錦秋湖 2002年9月
Nikon F4, AF-S 17-35mm F2.8D, RDPIII

2011年09月13日

昼の闇に浮かぶ

山の稜線と鉄橋にだけ日が当たっていてこれは絶好のチャンス。
イメージ通り昼の闇に機関車の先頭と煙だけが浮かび上がりました。

image

北上線 ほっとゆだ~ゆだ錦秋湖 2002年9月
Nikon F5, AF-S 80-200mm F2.8D, RDPIII

2011年09月14日

安堵の時

今日の営業運転を終えて盛岡駅まで回送される列車を狙います。

image

東北本線 2002年9月
Nikon F5, AF-S 17-35mm F2.8D, RDPIII

2011年09月15日

巨体が回る

デゴイチは整備のために機関庫に帰ってきました。転車台に乗るとゆっくりとその巨体が回ります。

image

東北本線 盛岡 2002年9月
Nikon F5, AF-S 17-35mm F2.8D, RDPIII

2011年09月17日

1日の終わり

今日の仕事を終えて体を休めるデゴイチと転車台。1日の終わりを告げていました。

image

image

東北本線 盛岡 2002年9月
Nikon F5, AF-S 80-200mm F2.8D, RDPIII

2011年09月18日

沿線の刈り取り

2007年4月の廃止を半年後に控えた2006年の9月下旬、収穫の時を迎えるくりでん沿線にでかけています。あちこちで刈り取りが行われていました。

image

くりはら田園鉄道 津久毛~沢辺 2006年9月
Nikon F6, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP100

2011年09月19日

棒はざかけ

このあたりでは束ねた稲わらを一本の棒に交互に重ねる棒はざかけで稲を干していました。東北北部ではこの形をよく見かけます。

image

くりはら田園鉄道 谷地畑~大岡小前 2006年9月
Nikon F6, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP100

2011年09月20日

コスモスの咲く駅

津久毛駅ではコスモスがたくさん咲いていました。気持ちのいい日差しを受けて列車を迎えます。

image

くりはら田園鉄道 津久毛 2006年9月
Nikon F6, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP100

2011年09月21日

黄金色の海

まもなく刈り取りを迎える水田は黄金色の海のよう。

image

くりはら田園鉄道 杉橋~鳥矢崎 2006年9月
Nikon F6, AF-S 17-35mm F2.8D, RVP100

2011年09月22日

おいしくな~れ

お米は天日干しすると風味が増すそうです。もっとおいしくな~れ。

image

くりはら田園鉄道 大岡~沢辺 2006年9月
Nikon F6, AF-S 17-35mm F2.8D, RVP100

2011年09月23日

栗駒駅のコスモス

栗駒駅のホームの外れにコスモスが咲いていました。ほどなく下り列車が見えてきます。初秋の日常のひとこま。

image


image

くりはら田園鉄道 栗駒 2006年9月
Nikon F6, AF-S 80-200mm F2.8G, RVP100 (2枚とも)

2011年09月24日

旅の出入り口

年季を重ねた鉄製のラッチは旅の出入り口。

image

くりはら田園鉄道 栗駒 2006年9月
Nikon F6, AF-S 80-200mm F2.8G, RVP100

2011年09月25日

腰を入れて

ちょいと腰を入れて転轍てこを動かし、腕木式信号機を切り替えます。

image

くりはら田園鉄道 沢辺 2006年9月
Nikon F6, AF-S 80-200mm F2.8G, RVP100

2011年09月26日

かかしとくりでん

ヘルメット姿のかかしとくりでんの取り合わせ。

image

くりはら田園鉄道 鳥矢崎~杉橋 2006年9月
Nikon F6, AF-S 80-200mm F2.8G, RVP100


2011年09月28日

長閑な綿雲

ゆっくりと綿雲が流れる長閑な時間。赤い列車がのんびり走ります。

image

くりはら田園鉄道 杉橋~鳥矢崎 2006年9月
Nikon F6, AF-S 17-35mm F2.8D, RVP100

2011年09月29日

通い慣れた踏切

野球の練習が終わって一緒に帰宅途中の二人。通い慣れた踏切も今は思い出です。

image

くりはら田園鉄道 津久毛~杉橋 2006年9月
Nikon F6, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP100

2011年09月30日

日本の風景

週末は家族で稲わら干し。大切にしたい日本の風景ですね。

image

くりはら田園鉄道 津久毛~沢辺 2006年9月
Nikon F6, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP100

About 2011年09月

2011年09月に投稿されたすべての記事です。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2011年08月です。

次のアーカイブは2011年10月です。

Powered by
Movable Type 3.36