« 2013年11月 | メイン | 2014年01月 »

2013年12月 アーカイブ

2013年12月01日

1999年冬、陸羽東線

早いものでもう12月になりました。
1999年12月、陸羽東線にC57が走りました。天候には恵まれませんでしたが、冬景色を走るということで試運転を含めて3週連続遠征しました。

陸羽東線 中山平温泉~堺田 1999年12月
Nikon F5, AF-S 80-200mm F2.8D, RMS

2013年12月02日

力強い加速

少し上り勾配になっているカーブを力強く加速します。

陸羽東線 赤倉温泉~立小路 1999年12月
Nikon F5, AF-S 300mm F2.8D, RDPII

2013年12月03日

脚線美

ボイラーが細くて動輪が大きい(足が長い)C57は貴婦人と呼ばれています。この角度から撮ると脚線美が伝わるでしょうか。

陸羽東線 1999年12月
Nikon F5, AF-S 80-200mm F2.8D, RDPII

2013年12月04日

堺田駅に到着

県境のピークを越えて山形県に入ると長く続いた上り勾配が終わり、列車は堺田駅に到着しました。
上りの気動車がお出迎え。

陸羽東線 堺田 1999年12月
Nikon F5, AF-S 300mm F2.8D, RDPII

この運転が終わりほどなくして向かって右側の線路が撤去されてしまい、列車交換はできなくなっています。

2013年12月05日

白煙を正面から

白煙を上げてカーブにさしかかるC57を正面アップで撮影。

陸羽東線 1999年12月
Nikon F5, AF-S 300mm F2.8D, RDPII

2013年12月06日

引き寄せる

迫り来る機関車をフレームアウトするまで引き寄せました。迫力に圧倒されそうです。

陸羽東線 1999年12月
Nikon F5, AF-S 300mm F2.8D, RDPII

2013年12月08日

待望の雪

待望の雪が降り、それまでの暗い景色が一変して明るくなりました。

陸羽東線 中山平温泉~堺田 1999年12月
Nikon F5, AF-S 28-70mm F2.8D, RMS

2013年12月09日

視界悪し

雪は嬉しいのですがあまり降りすぎると視界が悪くて難儀します。

陸羽東線 中山平温泉~堺田 1999年12月
Nikon F5, AF-S 80-200mm F2.8D, RDPII

2013年12月10日

さらに視界悪化

この時はさらに雪が強くなって視界が悪化していました。

陸羽東線 1999年12月
Nikon F5, AF-S 80-200mm F2.8D, RDPII

2013年12月11日

躍動の走り

機関車は雪を蹴散らして躍動的に走ります。撮影するのも難儀しますが、こちらは道楽なので文句は言えません。

陸羽東線 1999年12月
Nikon F5, AF-S 80-200mm F2.8D, RDPII

2013年12月12日

絶好のコンディション

雪良し、明るさ良し、風弱し。絶好のコンディションの中で役者が登場です。

陸羽東線 中山平温泉~堺田 1999年12月
Nikon F5, AF-S 80-200mm F2.8D, RDPII

2013年12月15日

いい角度

ゆるやかなSカーブを抜けてくるところをちょうどいい角度で写し止めます。

陸羽東線 中山平温泉~堺田 1999年12月
Nikon F5, AF-S 80-200mm F2.8D, RDPII

2013年12月16日

あばれ煙

強い風が吹いて煙があばれると手が付けられません。
手前に引きつけたカットは敢えなく撃沈なので、多少視界が悪い遠方のカットを。

陸羽東線 中山平温泉~堺田 1999年12月
Nikon F5, AF-S 80-200mm F2.8D, RMS

2013年12月17日

柿と白煙

雪晴れに柿の実と白煙が引き立ちます。

陸羽東線 1999年12月
Nikon F5, AF-S 80-200mm F2.8D, RDPII

2013年12月18日

長く伸びる

あたりは暗くなり列車は家路を急ぎます。長く伸びる煙が印象的。

陸羽東線 1999年12月
Nikon F5, AF-S 80-200mm F2.8D, RMS

2013年12月19日

夜汽車は走る

青い空気の中を夜汽車は走ります。機関車のキャブが赤く染まっていました。
フィルム感度の限界なので流し撮りしています。

陸羽東線 1999年12月
Nikon F5, AF-S 80-200mm F2.8D, RMS

2013年12月20日

深呼吸

川渡温泉駅で停車中のC57。深呼吸をして息を整えているようにも見えてきます。

陸羽東線 川渡温泉 1999年12月
Nikon F5, AF-S 28-70mm F2.8D, RDPII

2013年12月21日

燃え上がる

立ち上る蒸気が照明に照らされて燃え上がる炎のようです。

陸羽東線 川渡温泉 1999年12月
Nikon F5, AF-S 80-200mm F2.8D, RDPII

2013年12月22日

小牛田の転車台

小牛田の転車台に乗って方向転換するC57。ここはすぐ横の道路から撮れるお手軽ポイントです。

陸羽東線 小牛田 1999年12月
Nikon F5, AF-S 28-70mm F2.8D, RDPII

2013年12月23日

一日の終わり

整備が終わるとクラに入って一日の終わりを迎えます。
通常は立ち入りができない場所ですが、ダメ元で頼んでみたら入れてくれました。

陸羽東線 小牛田 1999年12月
Nikon F5, AF-S 28-70mm F2.8D, RDPII

2013年12月24日

大晦日の早朝

2007年の大晦日は鷹巣に滞在していました。下りの一番列車は6時48分ころに通過しましたが、厚い雪雲のせいかまだ薄暗くテールランプが明るく見えました。

秋田内陸縦貫鉄道 西鷹巣~小ヶ田 2007年12月
Nikon D3, AF-S VR 70-200mm F2.8G, ISO3200

2013年12月25日

冷たい霧

冷たい霧が立ちこめる中で列車を待っているとかすかに踏切の音が聞こえ、やがてヘッドライトが見えてきました。

秋田内陸縦貫鉄道 大野台~合川 2007年12月
Nikon D3, AF-S VR 70-200mm F2.8G, ISO800

2013年12月26日

杉の木を背景に

だいぶ雪が降り始めました。暗い杉の木を背景にして撮影すると降る雪が見えてきます。

秋田内陸縦貫鉄道 米内沢~桂瀬 2007年12月
Nikon D3, AF-S VR 70-200mm F2.8G

2013年12月27日

紅一点

白い世界に紅一点の車両がやってきます。

秋田内陸縦貫鉄道 萱草~笑内 2007年12月
Nikon D3, AF-S VR 70-200mm F2.8G

2013年12月28日

雪かき

国鉄阿仁合線の終点だった比立内。一人の男性が黙々とホームの雪かきをしていました。

秋田内陸縦貫鉄道 比立内 2007年12月
Nikon D3, AF-S VR 70-200mm F2.8G

2013年12月29日

比立内川橋梁

沿線で有名な鉄橋の一つ。杉の木の上を走ります。

秋田内陸縦貫鉄道 比立内~奥阿仁 2007年12月
Nikon D3, AF-S VR 70-200mm F2.8G

2013年12月30日

青き世界に

青き世界に雪は音もなく降り積もります。

秋田内陸縦貫鉄道 比立内~奥阿仁 2007年12月
Nikon D3, AF-S VR 70-200mm F2.8G

2013年12月31日

撮り納め

大晦日最後のカットは阿仁前田近くの鉄橋で撮影しました。時刻は午後4時44分の4並び。2007年の撮り納めでした。

秋田内陸縦貫鉄道 阿仁前田~前田南 2007年12月
Nikon D3, AF-S VR 70-200mm F2.8G, ISO6400

本年も拙作をご覧いただきありがとうございました。
皆様よいお年をお迎えください。

About 2013年12月

2013年12月に投稿されたすべての記事です。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2013年11月です。

次のアーカイブは2014年01月です。

Powered by
Movable Type 3.36