« 2013年02月 | メイン | 2013年04月 »

2013年03月 アーカイブ

2013年03月01日

水温む

2006年3月に訪れたくりでんです。徐々に温んできた川の水に波紋が立ちました。

くりはら田園鉄道 鶯沢工業高校前~鶯沢 2006年3月
Nikon F6, AF-S 28-70mm F2.8D, RVP100

2013年03月02日

月曜日の朝

飛び石連休に挟まれた月曜日の朝。ローカル鉄道は通学の足となっています。

くりはら田園鉄道 若柳 2006年3月
Nikon F6, AF-S 17-35mm F2.8D, RVP100

2013年03月03日

まだ冬枯れ

さすがに3月の水田はまだ冬枯れのまま。

くりはら田園鉄道 津久毛~沢辺 2006年3月
Nikon F6, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP100

2013年03月04日

金田森の中腹

いつも頂上から撮影していた金田森。少し下って中腹から撮れる場所があったので初めて撮ってみました。

くりはら田園鉄道 鶯沢工業高校前~細倉マインパーク 2006年3月
Nikon F6, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP100

2013年03月05日

急な雪雲

晴れていたのに急に雪雲が飛んできて雪が舞ってきました。

くりはら田園鉄道 栗駒~鳥矢崎 2006年3月
Nikon F6, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP100

2013年03月06日

春の日差し

風はまだ冷たかったのですが、日差しはすっかり春めいています。

くりはら田園鉄道 鶯沢工業高校前~鶯沢 2006年3月
Nikon F6, AF-S 17-35mm F2.8D, RVP100

2013年03月09日

くりでんの貨物

廃止まで1年あまりとなっていたくりでんで、2006年3月21日にイベントがありました。なんと入れ替え用の小さなディーゼル機関車で古い貨車を引っ張るというもの。何度となく通って愛着のあるくりでんのイベントということで、もちろん出かけてきました。

くりはら田園鉄道 谷地畑~大岡小前 2006年3月
Nikon F6, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP100

2013年03月10日

かわいい編成

真横から撮影すると、かわいい編成がいちだんと際立ちます。

くりはら田園鉄道 杉橋~鳥矢崎 2006年3月
Nikon F6, AF-S 17-35mm F2.8D, RVP100

2013年03月11日

足どりはゆっくり

いつものお立ち台から貨物列車を撮影。入れ替え用の機関車に年代物の貨車なので足どりはゆっくりです。

くりはら田園鉄道 津久毛~沢辺 2006年3月
Nikon F6, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP100

2013年03月12日

腕木式信号機と貨物

腕木式信号機の横をのんびりと走ってきました。いつもより信号機が高く見えます。

くりはら田園鉄道 栗駒~鳥矢崎 2006年3月
Nikon F6, AF-S 17-35mm F2.8D, RVP100

2013年03月14日

横並び

普段使っていない栗駒駅の側線で貨物列車はひと休み。くりでんのディーゼルカーと横並びになりました。

くりはら田園鉄道 栗駒 2006年3月
Nikon F6, AF-S 28-70mm F2.8D, RVP100

2013年03月15日

イラスト

ディーゼル機関車DB101のドアには、気動車と同じかわいいイラストが描かれていました。

くりはら田園鉄道 栗駒 2006年3月
Nikon F6, AF-S 28-70mm F2.8D, RVP100

2013年03月16日

タイムスリップ

貨物列車の運行に合わせて、なつかしいボンネットパスと3輪トラックが沢辺駅にやってきました。昭和30年代にタイムスリップしたみたいです。

くりでん廃止からそろそろ6年が経ちます。窓枠も木のままで味わいがあった沢辺駅は解体されてしまいましたが、材料の一部は若柳駅の復元のために再利用されているそうです。

くりはら田園鉄道 沢辺 2006年3月
Nikon F6, AF-S 28-70mm F2.8D, RVP100 (2枚とも)

2013年03月18日

東急渋谷駅

3月15日にその役目を終えた東急渋谷駅地上ホームです。ググッとカーブしている南側の様子。

3月2日の朝7時台に訪問したのでまだ空いていました。

東京急行電鉄 渋谷 2013年3月
Sony NEX-5, E18-55mm F3.5-5.6 OSS

2013年03月19日

ドーム屋根

渋谷駅の特徴のひとつ、ドーム屋根です。上空から見るとかまぼこが並んでいるように見えます。

改札口近くには丸いドームも。

東京急行電鉄 渋谷 2013年3月
Sony NEX-5, E18-55mm F3.5-5.6 OSS

2013年03月20日

東側外観

東側から見たこの外観がいちばん渋谷駅らしいかもしれません。

このアングルではめがねっぽく見えてきます。

東京急行電鉄 渋谷 2013年3月
Sony NEX-5, E18-55mm F3.5-5.6 OSS

2013年03月21日

9000系も

東急では古株の9000系も3月15日をもって東横線から姿を消しました。

さよならのヘッドマーク

東京急行電鉄 渋谷 2013年3月
Sony NEX-5, E18-55mm F3.5-5.6 OSS

2013年03月22日

ターミナル

ターミナル駅の象徴とも言える行き止まりの線路。

同じ形の列車が定位置に並んでいます。

東京急行電鉄 渋谷 2013年3月
Sony NEX-5, E18-55mm F3.5-5.6 OSS

2013年03月23日

都市を走る

都市を走るといろいろなシーンが目に入ります。ホームの下には国道246号線、写真には写っていませんがホームの上には首都高渋谷線が走っています。

駅のすぐ横を流れる渋谷川。その名前の由来にもなっている『谷』を形成した川の現在の姿。

並木橋方面を望みます。

山手線を越えて代官山へ。

東京急行電鉄 渋谷~代官山 2013年3月
Sony NEX-5, E18-55mm F3.5-5.6 OSS

2013年03月25日

立体交差

渋谷駅の地下化に続いて一週間後には小田急の下北沢駅が地下に移動しました。下北沢と言えば京王電鉄との立体交差が印象的に残っています。3月17日新宿に行くついでに立ち寄ってきました。

小田急電鉄 下北沢 2013年3月
Sony NEX-5, E18-55mm F3.5-5.6 OSS

2013年03月26日

開かずの踏切

沿線の踏切は平日朝のラッシュ時には開かずの踏切だったそうです。

小田急電鉄 下北沢 2013年3月
Sony NEX-5, E18-55mm F3.5-5.6 OSS

2013年03月27日

通路と階段

乗り換え口の通路や階段はちょっと入り組んでます。

小田急電鉄 下北沢 2013年3月
Sony NEX-5, E18-55mm F3.5-5.6 OSS

2013年03月28日

踏切から、ホームから

踏切から1番線ホームを望む。

タイミング良くLSEのはこね号がやってきたのでホームの端から撮影。

小田急電鉄 下北沢 2013年3月
Sony NEX-5, E18-55mm F3.5-5.6 OSS

2013年03月31日

見納め

地上ホームの電車もこれで見納め

小田急電鉄 下北沢 2013年3月
Sony NEX-5, E18-55mm F3.5-5.6 OSS

About 2013年03月

2013年03月に投稿されたすべての記事です。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2013年02月です。

次のアーカイブは2013年04月です。

Powered by
Movable Type 3.36