« 茶所静岡 | メイン | 神尾駅の俯瞰 »
浜名湖佐久米駅は湖岸に面した駅ですが、目の前を東名高速が走っているので駅からの眺めはいまいちです。その横に入り江があって小さなボートが係留されていてなかなかいい雰囲気でした。
天竜浜名湖鉄道 寸座~浜名湖佐久米 2010年7月 Nikon D3, AF-S 24-70mm F2.8G, RAW
投稿者: 999D 日時: 2010年07月29日 21:10 | 固定リンク
こじんまりとしていながら、欲しいアイテムが全てそろっている なんかすごく落ち着きのあるアングルですね。 ドキッとしました。
投稿者: JZX81 | 2010年07月30日 03:28
日時: 2010年07月30日 03:28
JZX81様、コメントありがとうございます。
現地はほんとに小さな入り江でまさにこじんまりとしてます。写真の奥から線路を渡ってくるのですが、途中はフナムシがいっぱいかさこそ動いています。虫はそれほど苦手じゃないですがあれはどうもいけません。
投稿者: 999D | 2010年07月30日 23:40
日時: 2010年07月30日 23:40
(スパム防止のため投稿されてもすぐにトップ画面には反映されません。承認されるまでしばらくお待ち下さい。)
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録しますか?
コメント:
Security Code:(投稿されるときは下の6桁の数字を半角で記入してください)
2010年07月29日 21:10に投稿された記事のページです。
ひとつ前の投稿は「茶所静岡」です。
次の投稿は「神尾駅の俯瞰」です。
コメント (2)
こじんまりとしていながら、欲しいアイテムが全てそろっている
なんかすごく落ち着きのあるアングルですね。
ドキッとしました。
投稿者: JZX81 | 2010年07月30日 03:28
日時: 2010年07月30日 03:28
JZX81様、コメントありがとうございます。
現地はほんとに小さな入り江でまさにこじんまりとしてます。写真の奥から線路を渡ってくるのですが、途中はフナムシがいっぱいかさこそ動いています。虫はそれほど苦手じゃないですがあれはどうもいけません。
投稿者: 999D | 2010年07月30日 23:40
日時: 2010年07月30日 23:40