« 2010年04月 | メイン | 2010年06月 »

2010年05月 アーカイブ

2010年05月01日

花に囲まれて

れんげの花に囲まれてあぜみちでひとやすみ。

image

いすみ鉄道 東総元~久我原 2010年4月
Nikon D3, AF-S 70-200mm F2.8G VRII, RAW

田植え間近

すっかり水が落ち着いてそろそろ田植え間近です。水面に太陽が映りました。

image

鹿島鉄道 八木蒔~浜 2006年4月
Nikon F6, AF-S 17-35mm F2.8D, RVP100

2010年05月02日

田植え中

田植機が忙しく水田を動き回ります。稲刈りのコンバインと同じく列車とはなかなかいい位置になりませんね。

image

鹿島鉄道 常陸小川~四箇村 2006年5月
Nikon F6, AF-S 28-70mm F2.8D, RVP100

2010年05月03日

気になる木(春)

いつもの気になる木が見える水田にやってきました。線路の向こうの霞ヶ浦と手前の水田が一体になったようにも見えます。

image

鹿島鉄道 桃浦~小川高校下 2006年5月
Nikon F6, AF-S 28-70mm F2.8D, RVP100

2010年05月04日

赤い機関車登場

焦げ茶色だったディーゼル機関車が鮮やかな赤に生まれ変わって登場しました。よく見ると手すりにはかわいい鯉のぼりが付いています。

image

鹿島鉄道 桃浦~八木蒔 2006年5月
Nikon F6, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP100

2010年05月05日

飾り

玉造町駅に機関車が停車していましたので飾りの鯉のぼりをアップで撮影。

image

鹿島鉄道 玉造町 2006年5月
Nikon F6, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP100

2010年05月06日

鯉のぼり

天気のいいこどもの日。元気よく泳ぐ鯉のぼりをバックに気動車がとことこ走ります。

image

鹿島鉄道 鉾田~坂戸 2006年5月
Nikon F6, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP100

2010年05月08日

薫風

さわやかな薫風に鯉のぼりが泳ぎ、気動車が駆け抜けます。

image

鹿島鉄道 小川高校下~桃浦 2006年5月
Nikon F6, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP100

2010年05月09日

人気のイベント列車

赤い機関車が気動車とペアを組んでいます。5月5日のイベント列車でした。

image

鹿島鉄道 玉造町~浜 2006年5月
Nikon F6, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP100

2010年05月10日

森の中の駅

霞ヶ浦に沿って平坦な水田地帯を走るこのあたりでも、八木蒔駅だけは少し勾配を登った森の中にあります。湖畔に広がる集落を避けて線路を敷いたのかもしれません。

image

鹿島鉄道 八木蒔 2006年5月
Nikon F6, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP100

2010年05月11日

田植え終了

田植えが終わった水田の中を列車が走ります。田植機でうまく植えられなかった部分は手作業で植えていきます。

image

鹿島鉄道 桃浦~八木蒔 2006年5月
Nikon F6, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP100

2010年05月12日

新緑を抜けて

新緑を抜けてディーゼルカーが顔を出します。線路もすっかり雑草に覆われてローカル線の雰囲気たっぷり。

image

鹿島鉄道 玉造町~榎本 2006年5月
Nikon F6, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP100

2010年05月13日

7年ぶりの再訪

今年の5月連休は平日に休みが埋められましたので、7年ぶりに岩手開発鉄道に立ち寄ってみました。午後から雨の予報のあいにくの天候でしたが、新緑をバックに石灰石を運ぶ貨物列車を撮ることが出来ました。

image

岩手開発鉄道 日頃市~長安寺 2010年5月
Nikon D3, AF-S 70-200mm F2.8G VRII, RAW

2010年05月15日

名残駅

旅客営業していた時代の名残を感じる長安寺駅。お客さんはいなくなっても貨物列車は毎日走ります。

image

岩手開発鉄道 長安寺 2010年5月
Nikon D3, AF-S 70-200mm F2.8G VRII, RAW

2010年05月16日

通い慣れた道

畑を耕し終えたご主人が通い慣れた道を歩きます。列車が近づいて警報機が鳴り出しましたが慌てず急がず。

image

岩手開発鉄道 長安寺~日頃市 2010年5月
Nikon D3, AF-S 70-200mm F2.8G VRII, RAW

2010年05月17日

日常の光景

民家の方に挨拶して庭先から撮影させてもらいます。地元の人にとって列車の交換は日常の光景であまり意識もしないのでしょうけど、訪問者にとってはとても興味深いシーンです。

image

岩手開発鉄道 長安寺~日頃市 2010年5月
Nikon D3, AF-S 70-200mm F2.8G VRII, RAW

2010年05月18日

暗いSカーブ

だんだん空が暗くなり、ポツポツと降ってきました。暗いSカーブですが、山桜が少しまだ残っていてアクセントになりました。

image

岩手開発鉄道 石橋~日頃市 2010年5月
Nikon D3, AF-S 70-200mm F2.8G VRII + TC-14E, RAW

2010年05月19日

雨に煙る

とうとう本降りになってしまいました。雨に煙る日頃市駅に貨物列車の音が響きます。

image

岩手開発鉄道 日頃市 2010年5月
Nikon D3, AF-S 70-200mm F2.8G VRII + TC-14E, RAW

2010年05月20日

定時運行

運転距離が短く乗降客がないとはいえ、いつも列車は正確にやってきます。定時運行ご苦労様です。

image

岩手開発鉄道 日頃市 2010年5月
Nikon D3, AF-S 70-200mm F2.8G VRII, RAW

2010年05月22日

遊んでいってよ

日頃市駅前で時間をつぶしていたらおじいさんがにゃんこにハーネスをつけて歩いてきました。聞いてみるとクルマがあぶないからひもをつけているそうです。けっこう大きなにゃんこですけど撫でていたらごろんごろんしてました。

image

岩手開発鉄道 日頃市 2010年5月

2010年05月23日

新緑のきれいな朝

生保内川沿いの渓谷は新緑がとてもきれいで、気持ちのいい朝でした。

image

田沢湖線 赤渕~田沢湖 2009年5月
Nikon D3, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RAW

2010年05月24日

緑の谷

上流に向かってもう少し移動してみました。川と線路と林道はだいたい併走していますが、緑の谷が深くてあまり開けた場所がありません。

image

田沢湖線 田沢湖~赤渕 2009年5月
Nikon D3, AF-S 28-70mm F2.8D, RAW

2010年05月25日

青空との対比

この日は空気が澄んでいて空の色がきれいでした。新緑と青空との対比が目に鮮やかです。

image

田沢湖線 田沢湖~赤渕 2009年5月
Nikon D3, AF-S 28-70mm F2.8D, RAW

2010年05月26日

スポットライト

夕方になると西の雲に太陽は隠れてしまい、もうだめかなと思っていました。踏切の警報機が鳴ると雲間からスッと日が出てきて、列車にスポットライトが当たりました。

image

田沢湖線 角館~生田 2009年5月
Nikon D3, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RAW

2010年05月27日

ひとつひとつ

乗降客がいなくてもひとつひとつ小さな駅に止まっていきます。

image

くりはら田園鉄道 尾松 2004年5月
Nikon F5, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP100

2010年05月29日

西日を受けて

西日を受けて曲がりくねった道を走ります。

image

くりはら田園鉄道 鶯沢工業高校前~細倉マインパーク前 2004年5月
Nikon F5, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP100

2010年05月30日

栗駒山の恵み

遠くに連なる栗駒山の恵みが雪解け水となって大地を潤します。

image

くりはら田園鉄道 沢辺~津久毛 2004年5月
Nikon F5, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP100

2010年05月31日

若葉の映える道

やわらかい若葉が映える鉄路をゆっくりとやってきます。

kuri0405-004.jpg

くりはら田園鉄道 細倉マインパーク前~鶯沢工業高校前 2004年5月
Nikon F5, AF-S VR 70-200mm F2.8G, RVP100

About 2010年05月

2010年05月に投稿されたすべての記事です。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2010年04月です。

次のアーカイブは2010年06月です。

Powered by
Movable Type 3.36