« 咲き誇る | メイン | 停留所 »

小さなレールバス

北海道へ撮影旅行に行く途中に当時まだ元気に走っていた南部縦貫鉄道に立ち寄りました。カーブの向こうから小さなレールバスが顔を出します。桜はまだ咲き始めでした。このあとは運転休止前の1997年に訪問したのが最後で、それ以来ここには出かけていません。
二年後には後ろに見える森の向こうに東北新幹線が通り、七戸駅もすぐ近くにできるはずです。新幹線の開業が早ければこの鉄道の運命も変わっていたかもしれません。

image

南部縦貫鉄道 盛田牧場前~営農大学校前 1995年4月
Nikon F4, AF 80-200mm F2.8D, RVP

コメント (5)

wader:

確か、この立っている場所も桜の下ではなかったでしょうか。
ここから振り返った構図で何枚か撮影したものが残っている様な気がします。
南部縦貫、廃止のきっかけが少々理不尽な理由だっただけに、凄く残念な最期だったと個人的には思っています。 入手したレールバスのサボは今も私の宝物です(笑)...

廃止後も車両が大切にされている鉄道として、京都の加悦鉄道や石川の尾小屋鉄道が有名ですよね。
尾小屋なんぞは今でも子供達を乗せて走っているという幸せ者ですが、七戸駅の現状はどうなんでしょうか。 もう走れないならせめて加悦の車両たちのように、静態保存でも大事にされていることを祈りたい気分です。

JZX81:

盛田牧場から営農大学校方面を見ると木立のなかをアップダウンしてくる線形が好きで北部の赤ベコや海峡線を撮りに行った帰りによく立ち寄りました。坪付近のガーター橋を見上げるアングルもシンプルで好きでした。どうしても片手間的だったので納得いくまで撮っていなかったことと一度も乗る事がなかったのが悔やまれます。

コメントありがとうございます。

☆wader様

営農大学校前駅のすぐそばだったのは覚えています。桜の木があったかどうかちょっと記憶が曖昧ですが、この付近にあったような気がします(^^;
サボをお持ちとは。宝物ですね。廃止後に時折車庫から車両を出して公開していたはずですが、今もやっているのかどうかわかりません。


☆JZX81様

私も初めて訪問したときにはまず盛田牧場前に行きました。C62ニセコに遠征するときにたまに立ち寄る程度で、このときもこのあと北海道に上陸しています。
幸いにも一度だけ往復乗る機会がありまして、今でも乗り味を覚えています。

横から失礼します。
縦貫のレールバスですがここ数年5月連休に七戸駅構内で動かしていますね。去年見に行ってます。今年も動くはずですよ。

タケシ様、コメントありがとうございます。

今でも公開されているのですね。それは何よりです。
検索してみたら今年は5月3日~5日にイベントがあるそうです。

コメントを投稿

(スパム防止のため投稿されてもすぐにトップ画面には反映されません。承認されるまでしばらくお待ち下さい。)

About

2008年04月25日 22:36に投稿された記事のページです。

ひとつ前の投稿は「咲き誇る」です。

次の投稿は「停留所」です。

Powered by
Movable Type 3.36