メイン

その他 アーカイブ

2010年01月16日

C6120

JR東日本が復活を発表したC6120がいよいよ公開終了になるというニュースをみつけて、公開最終日の1月11日に伊勢崎の華蔵寺公園に見に行ってきました。子細を観察してみましたが白羽の矢が立ったというだけあってとても保存状態は良く、引退後36年もここに眠っていたとは思えませんでした。大型旅客用機関車の復活はとても楽しみで、今から来年の春が待ち遠しい思いです。
記事によれば休園日の1月19日(18日と20日は臨時休園)に搬出が行われるとのことです。

image

kezouji100111_2146.jpg

伊勢崎市華蔵寺公園 2010年1月
Nikon D3, AF-S 24-70mm F2.8G, RAW (上)
Nikon D3, AF-S 70-200mm F2.8G VRII, RAW (下)

2010年08月03日

写真展巡り

同じ時期に鉄道の写真展の開催が重なっていたこともあって、7月31日に回ってきました。友人と待ち合わせて最初に見たのが銀座の ART BOX GALLERYで開催されていた『Railway Art 出版記念展』です。国内外で活躍されている鉄道写真家をはじめとするアーティストの合作です。写真もさることながらイラストやレタッチが印象的でした。

N100731_0324.jpg


次に同じ銀座のRICOHのフォトギャラリーRING CUBEで開催されていた『銀座鉄道』です。広田泉氏がプロデュースされた鉄道写真展で、ご本人の写真に加えてアマチュアの方々の作品もあり、なかなか楽しめました。
N100731_0343.jpg


その後半蔵門のJCIIフォトサロンに移動します。こちらで開催されていたのは広田尚敬氏の作品展『蒸気機関車の時代 ~昭和34年とF~』です。会場にはご本人もいらっしゃいましたが、グループでいらした方々と歓談されており直接お話は出来ませんでした。作品は写真集『Fの時代』と『昭和34年2月北海道』からセレクトしたもの。高価な写真集ですが両方とも買い求めていましたので、原版からのプリントをじっくり鑑賞することが出来ました。わざと露光されていない周囲の部分まで含めて焼き込んでいて、ノートリミングであることがよくわかります。
それにしても50年も前にこのような写真観を持たれていたことに改めて感心するとともに、今なおお元気で精力的に写真を撮られていることにあこがれさえ感じます。
N100731_0364.jpg

2010年7月31日
Sony NEX-5, E16mm F2.8, JPEG(三点とも)

2011年08月21日

『東北の鉄道応援』チャリティー写真展

この週末ひたちなか海浜鉄道の那珂湊駅で『東北の鉄道応援』チャリティー写真展が開催されました。私は20日の土曜日に見てきました。著名なプロ写真家の方々と共に友人も出展されているのでこれはぜひと思い、常磐線で勝田まで行き湊線に乗り換えます。車内の吊り広告も写真展の案内でした。
image


展示会場は那珂湊駅の2番線に留置してあるキハ222の車内です。
image


もう1両キハ2005も連結されていて休憩所のようになっていました。
image


那珂湊駅はレトロな雰囲気があちこちに残っています。
image

一通り拝見したあと、1日乗車券を買っていたので阿字ヶ浦まで行って帰ってきました。その後駅前にある日の出屋食堂で昼食。ちょうどお昼のNHKニュースの時間で水戸ローカルのニュースでこの写真展の紹介がありました。
再び駅に戻り展示車両へ。チャリティー写真展ということで展示してある写真を購入することができて、その収益は義援金になります。私も一つ購入させていただきました。中井精也さんの作品です。

ひたちなか海浜鉄道 那珂湊 2011年8月
SONY NEX-5, E18-55mm F3.5-5.6 OSS, JPEG

About その他

このブログのカテゴリ「その他」に投稿されたすべての記事のアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

Powered by
Movable Type 3.36